[変異]を持つカードは、本来のマナ・コストではなく(3)を支払うことで裏向きで2/2のカード名やマナ・コスト・クリーチャー・タイプなどを持たないクリーチャーとして唱えられる。[変異コスト]を支払うことで、いつでも表向きに出来る。
変異へんい
[変異]を持つカードは、本来のマナ・コストではなく(3)を支払うことで
「カードタイプから選ぶ」 「セットから選ぶ」 「コスト・能力から選ぶ」裏向きで2/2のカード名やマナ・コスト・クリーチャー・タイプなどを持たないクリーチャーとして唱えられる。
[変異コスト]を支払うことで、いつでも表向きに出来る。