24時間注文受付

営業時間: 10時 - 17時
ご注文は 24時間受付中
※ 休業日を除く
詳しくは  こちら

選べる決済手段

PayPal・PayPay決済
クレジットカード決済
郵便振替・銀行振込

会員登録で特典Get

ポイント還元
各種特典が付与される
弊社独自の会員サービス
詳しくは  こちら

最短翌日発送

正午までにご入金
確認が出来たご注文

翌営業日発送
※ 一部例外あり

土地/Land

 マナ能力や他の効果を持つMTGの基盤となる要素
 点数で見たマナ・コストは「0」として扱う

インスタント/Instant

 特に制限がない場合に限り、自分のメイン・フェイズ以外でも唱えることが出来る。
 基本的に「使い捨て」であり、再利用には他のパーマネントの能力などを必要とする

ソーサリー/Sorcery

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズ以外では唱えることが出来ない。
 基本的に「使い捨て」であり、再利用には他のパーマネントの能力などを必要とする

エンチャント/Enchant

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズ以外では唱えることが出来ない。
 戦場やクリーチャーへの付与などができ、対象やそのエンチャント自体が取り除かれない限り効果が持続する

アーティファクト/Artifact

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズ以外では唱えることが出来ない。
 基本的に「無色」のパーマネントとして扱われる。

バトル/Battle

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズ以外では唱えることが出来ない。

クリーチャー・タイプ(A~C)

クリーチャー・タイプ(D~G)

クリーチャー・タイプ(H~M)

クリーチャー・タイプ(N~R)

クリーチャー・タイプ(S~U)

クリーチャー・タイプ(V~Z)

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズでのみ唱えることが出来る。
 固有の能力・P/Tを有しており、それが「伝説」でないかぎり、同じクリーチャーを複数コントロールすることが出来る

プレインズウォーカー(A~L)

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズでのみ唱えることが出来る「伝説」のパーマネント
 それが「伝説」を失わない限り、同名のプレインズウォーカーを複数コントロールすることは出来ない

プレインズウォーカー(M~)

 特別な効果を得ていない限り、自分のメイン・フェイズでのみ唱えることが出来る「伝説」のパーマネント
 それが「伝説」を失わない限り、同名のプレインズウォーカーを複数コントロールすることは出来ない

マナ・コスト

 カードに記載されたマナ・シンボルや数字を合計したもの
 それが「X」を含む場合は「X=0」として扱うが、ここでは便宜上別コストとしている

特殊な処理を行うもの

 カード以外の要素を利用し、その結果を反映する効果をもつものや
 新セット追加時などにそのセットの要素を体現する為に使用されるもの

常磐木 キーワード能力

 ルール用語の中でも基本的なメカニズムとして
 多くのセットで継続的に採用されているもの

行動と効果

 プレイ中に行うことが出来る行動や効果
 新セット販売時に新たなものが追加されることがある。

能力語

 同じメカニズムを持つカードをまとめたもの
 新セット販売時に新たなものが追加されることがある。

キーワード能力(起動型)

 カードが持つ能力のメカニズムを短いキーワードで表したもののうち
 コストを支払うことでその能力を起動するタイプのもの

キーワード能力(誘発型)

 カードが持つ能力のメカニズムを短いキーワードで表したもののうち
 特定の条件を満たすたびに効果を発揮するタイプのもの

キーワード能力(常在型)

 カードが持つ能力のメカニズムを短いキーワードで表したもののうち
 それが存在することにより継続的に効果を発揮するタイプのもの